Lesson 986 東京愛情故事について
2009年7月7日 TV コメント (3)新疆の暴動をちゃんと報道してるんかと自宅のお化けアンテナで、上海東方衛星テレビを見てたんですが、やはり(と言うか案の定)まともにやっておらず、天気予報を見てさあ寝るかと準備してたら、
♪なにからつたえればーいーいのかわからないまま(略)
懐かしすぎます。
いわゆる東京ラブストーリーです。
記憶が間違ってなければ、このドラマ、アジア各国でヒットしてたはず。
中国、特に上海人の男が江口洋介の髪形を真似してたようですが・・・
実際は今で言うところの狩野英孝と化していました。
そして、本放送の頃、確か高校生でした・・・。
20年以上前なんだ・・・
ちょうど、完治とリカが一夜をともにしこれから付き合い始めるというエピソードだったのですが、リカのあの台詞が「(18禁)しよう」が、中国語では「一起回家!(家に帰ろう)」となってたのに(本来であれば、「那、我們上床!」と言うべきなんでしょうが)当時の中国社会の
状況を垣間見てしまいました。
確かに、上海にいた頃某上司がKTVでおねいさんに「一起回家!」と口説いてはいたようでしたが。
因みに、本放送の時で自分は家族と見てたのですが、カフェオレをカップにブッと吐いた他、非常に気まずい雰囲気が流れたのは言うまでもありません。
♪なにからつたえればーいーいのかわからないまま(略)
懐かしすぎます。
いわゆる東京ラブストーリーです。
記憶が間違ってなければ、このドラマ、アジア各国でヒットしてたはず。
中国、特に上海人の男が江口洋介の髪形を真似してたようですが・・・
実際は今で言うところの狩野英孝と化していました。
そして、本放送の頃、確か高校生でした・・・。
20年以上前なんだ・・・
ちょうど、完治とリカが一夜をともにしこれから付き合い始めるというエピソードだったのですが、リカのあの台詞が「(18禁)しよう」が、中国語では「一起回家!(家に帰ろう)」となってたのに(本来であれば、「那、我們上床!」と言うべきなんでしょうが)当時の中国社会の
状況を垣間見てしまいました。
確かに、上海にいた頃某上司がKTVでおねいさんに「一起回家!」と口説いてはいたようでしたが。
因みに、本放送の時で自分は家族と見てたのですが、カフェオレをカップにブッと吐いた他、非常に気まずい雰囲気が流れたのは言うまでもありません。
コメント
かき込み有難うございます。
今調べたら、91年の放送でした・・・。
えっと、これネタバレになるのですが、最終回で二人がカンチのふるさとである
愛媛を案内します。そこで、最後にリカガカンチに提案をしていました。
「自分とやり直す気があるなら、X時に駅で待ち合わせしよう」と。
そこでカンチは約束の時間に駅に行くのですが、駅の柵には「バイバイカンチ」と
書かれたハンカチが結び付けられていました。
そう、一本前の電車にリカは乗って行ってしまったのでした。
そして、里美と結婚することになります。
うーん・・・カンチの背景を考えれば、里美を選ぶと言う選択肢は考えられますが
(ヤホー・・いや、Yahooで調べたところ確かカンチが最初に一目ぼれだったようです。)
僕はリカですね。
過去に色々とあったようですが、カンチに対しての思いはまっすぐで、素直でしたから。
中国語で見てますけど、やっぱりカンチがうらやましいです。
里美はやっぱり・・・
カンチの思いを気持ちを知ってか知らずか。散々思わせぶりな態度で振り回しておいて、
いざと言う時に・・・と言う女性は・・・疲れます。