Lesson 946 上海に来て一ヶ月経ちました。(オチなし)
2008年11月20日 日常 コメント (2)オチがないのはいつものことですが・・・。
上海に来てようやく1ヶ月
良かったこと:
まあ、仕事しやすい環境もそうなんですが、
・家がすぐ見つかったこと。
浦和で暮らしていた時も、その日のうちに即決だったのですが、
今回は、会社で借りてる空き物件があったので、そこに決めました。
部屋が暗かったり、収納がとにかく無いのが欠点だけど、まあ、落ち着いてはいます。
一人暮らしだし。←これ大事。
音楽ゆっくり聴けるし。
悩んでること:
まあ、細かい悩みは多いのですが、一番悩んでることは、
食費が意外に高くつくこと。
昼は社員食堂で、ただ飯食べられるのですが、問題は晩飯。
きちんとバランスよく食べようとすると、平気でRMB100(1500円程度)
は超えてしまうということ。
加えて付き合いだと、平気で200近く行ってしまう。
折角手当てもらってるのに、これじゃあ貯金できない・・。
あ、もちろん中華だともっと安いのですが、カロリー高いし、一人じゃ食べきれないから・・・。
いずれにせよ、自炊の頻度浦和のときと同じように増やさないとね。
(つっても作れるものはたかが知れてるけど・・。)
上海に来てようやく1ヶ月
良かったこと:
まあ、仕事しやすい環境もそうなんですが、
・家がすぐ見つかったこと。
浦和で暮らしていた時も、その日のうちに即決だったのですが、
今回は、会社で借りてる空き物件があったので、そこに決めました。
部屋が暗かったり、収納がとにかく無いのが欠点だけど、まあ、落ち着いてはいます。
一人暮らしだし。←これ大事。
音楽ゆっくり聴けるし。
悩んでること:
まあ、細かい悩みは多いのですが、一番悩んでることは、
食費が意外に高くつくこと。
昼は社員食堂で、ただ飯食べられるのですが、問題は晩飯。
きちんとバランスよく食べようとすると、平気でRMB100(1500円程度)
は超えてしまうということ。
加えて付き合いだと、平気で200近く行ってしまう。
折角手当てもらってるのに、これじゃあ貯金できない・・。
あ、もちろん中華だともっと安いのですが、カロリー高いし、一人じゃ食べきれないから・・・。
いずれにせよ、自炊の頻度浦和のときと同じように増やさないとね。
(つっても作れるものはたかが知れてるけど・・。)
コメント
きちんと節約してねw
そうだね。確かに常州に比べれば安い。
作り置きすれば尚更・・・。
最近ようやくキッチンの修理もしてもらったし。
もう少しで生活のペースが出来るから、その時から、気合を入れて節約します。
(何時からだ?)