台湾旅行第四日目 (澎湖編)
2008年8月19日 旅行 コメント (2)
この日は朝6時半に起きるはずだったが・・・
最近熟睡できるようになって、寝坊してしまった・・・。
というのも、7時半に離島ツアーの迎えが来るのだ。
腕を見ると、もうとにかく昨日の原チャリツアーでの日焼けがひりひりしてしょうがない。
でも、折角のツアーだから、と腕をさすりながら港へ向かう。
船に乗ったら、カップルばっかりで台湾海峡に飛び込みたくなった・・・・
でもそんなの関係ねぇ(古い・・
という気にもなれず、ぼけーっとしてたら、最初の目的地である
望安島に到着。
船を下りた途端、右腕に突き刺すような痛みが。
いででででででえ・・・
幸い雲が出てきたので、YAMAHAの原チャリに乗って、いざ出発。
まず海亀博物館へ行く。
この辺りは、海亀の産卵場所としても有名で、ここで産卵する亀は、北は遠く鹿児島まで、南は南沙諸島まで旅をするそうだ。
その後で、島の最高地点へ。
とにかく腕も痛いし、のども渇く。
・・・てなわけで、サボテンジュースを購入し、のどの渇きを癒す。
色は正直毒々しいのだが・・なんかスキっとする。
と、時計を見ると、船の時間が迫ってるので、急いでバイクに飛び乗る。
次の目的地は七美島。
横を見たら、アッー!なカップルがいたのでびっくり。
まあ、どこにもそういうのがいるんですな・・・。
さて、島についてバイクを借りてから、早速島を駆け巡る。
途中、台湾の大学生グループに声をかけられる。
「一緒に写真を撮ってください」
俺っすか?まさか、某格闘技選手って台湾でも有名なの??
それはないか・・
どうも、日本人が珍しくて、一緒に写真を撮って欲しいとの事だった。
珍獣かよ?まあ、いいけど(笑)
この七美島は色々な名所がある。
例えば、台湾に似た岩の「小台湾」や、二つのハートをつなげた「双心岩」・・・。
因みに後者はBENQの製品のポスターにも使われています。
一通り回ってから、港に早めに戻ったので、昼飯を。
シーフードうどんをほおばる。
それにしても腕がとにかく痛い。
というわけで、帰りの船の時間までじっと待つ子となりました。
さあ、後は港に戻るだけと思いきや、途中桶磐嶼という絶景ポイントでの写真撮影があった。
そこで撮ってから、港へ。
するとさっき写真を撮ってくれた人が声をかけてくれた。
写真を送ってもらえるように連絡先を教えて、そこで別れた。
その後ホテルへ戻り、荷物を持って、空港へ。
こうして、1泊2日の澎湖旅行は幕を閉じました。
楽しかった・・・。
最近熟睡できるようになって、寝坊してしまった・・・。
というのも、7時半に離島ツアーの迎えが来るのだ。
腕を見ると、もうとにかく昨日の原チャリツアーでの日焼けがひりひりしてしょうがない。
でも、折角のツアーだから、と腕をさすりながら港へ向かう。
船に乗ったら、カップルばっかりで台湾海峡に飛び込みたくなった・・・・
でもそんなの関係ねぇ(古い・・
という気にもなれず、ぼけーっとしてたら、最初の目的地である
望安島に到着。
船を下りた途端、右腕に突き刺すような痛みが。
いででででででえ・・・
幸い雲が出てきたので、YAMAHAの原チャリに乗って、いざ出発。
まず海亀博物館へ行く。
この辺りは、海亀の産卵場所としても有名で、ここで産卵する亀は、北は遠く鹿児島まで、南は南沙諸島まで旅をするそうだ。
その後で、島の最高地点へ。
とにかく腕も痛いし、のども渇く。
・・・てなわけで、サボテンジュースを購入し、のどの渇きを癒す。
色は正直毒々しいのだが・・なんかスキっとする。
と、時計を見ると、船の時間が迫ってるので、急いでバイクに飛び乗る。
次の目的地は七美島。
横を見たら、アッー!なカップルがいたのでびっくり。
まあ、どこにもそういうのがいるんですな・・・。
さて、島についてバイクを借りてから、早速島を駆け巡る。
途中、台湾の大学生グループに声をかけられる。
「一緒に写真を撮ってください」
俺っすか?まさか、某格闘技選手って台湾でも有名なの??
それはないか・・
どうも、日本人が珍しくて、一緒に写真を撮って欲しいとの事だった。
珍獣かよ?まあ、いいけど(笑)
この七美島は色々な名所がある。
例えば、台湾に似た岩の「小台湾」や、二つのハートをつなげた「双心岩」・・・。
因みに後者はBENQの製品のポスターにも使われています。
一通り回ってから、港に早めに戻ったので、昼飯を。
シーフードうどんをほおばる。
それにしても腕がとにかく痛い。
というわけで、帰りの船の時間までじっと待つ子となりました。
さあ、後は港に戻るだけと思いきや、途中桶磐嶼という絶景ポイントでの写真撮影があった。
そこで撮ってから、港へ。
するとさっき写真を撮ってくれた人が声をかけてくれた。
写真を送ってもらえるように連絡先を教えて、そこで別れた。
その後ホテルへ戻り、荷物を持って、空港へ。
こうして、1泊2日の澎湖旅行は幕を閉じました。
楽しかった・・・。
コメント
やんぴんさんのブログで、
上海への転勤の件は存じておりました。
は、は、早い…。
国をまたぐ引越しってほんと大変ですよね。
どうかお体崩さないようがんばってくださいね!
有難うございます。
何分また国際引越しなので色々と大変でしょうが
何とか乗り切ります。
ああ・・・でも、荷物減らさないとな・・・。