Lesson 861 上海の地下鉄は便利になりました
2008年1月10日今日は上海へ出張。しかし・・・。
不良品に追っかけられ、上司にも追っかけられているやんぴんです。
お願いだから、俺がいない間ぐらい文句言わず「秘書」やって下さい・・・。
日本語はなせるのあんたしかいないんだから・・。
増員断られて大変なんですし。
・・・それよりマジで疲れてるんですけど。
出張の移動中は必ず寝てるし。
あ、そうそう。上海で新しく開業した地下鉄に乗ってきました。
ええ、そうです。元鉄でございます。
今回は外高橋と浦東の南を結ぶ6号線、環状線の4号線新規開業部、
そして浦西を南北につなぐ8号線に乗ってきました。
(あと、9号線も有るけど、これは松江に出張した時までとっておきます。)
開業したばかりなので、本数が少ないのがきになります。
場合によってはそんなの関係ねえじゃすみません・・。
特に8号線。本数少なすぎ。
今回の開業で、殆どのお客様のところが地下鉄でつながりました。
おかげで交通費が節約できます。
特に外高橋なんか、今までタクシーオンリーで物凄く金がかかったんですが・・・。
これで大分楽になりました。
そういや、某SNSの友人が、外高橋勤務ですが・・
どうなんでしょうか?
不良品に追っかけられ、上司にも追っかけられているやんぴんです。
お願いだから、俺がいない間ぐらい文句言わず「秘書」やって下さい・・・。
日本語はなせるのあんたしかいないんだから・・。
増員断られて大変なんですし。
・・・それよりマジで疲れてるんですけど。
出張の移動中は必ず寝てるし。
あ、そうそう。上海で新しく開業した地下鉄に乗ってきました。
ええ、そうです。元鉄でございます。
今回は外高橋と浦東の南を結ぶ6号線、環状線の4号線新規開業部、
そして浦西を南北につなぐ8号線に乗ってきました。
(あと、9号線も有るけど、これは松江に出張した時までとっておきます。)
開業したばかりなので、本数が少ないのがきになります。
場合によってはそんなの関係ねえじゃすみません・・。
特に8号線。本数少なすぎ。
今回の開業で、殆どのお客様のところが地下鉄でつながりました。
おかげで交通費が節約できます。
特に外高橋なんか、今までタクシーオンリーで物凄く金がかかったんですが・・・。
これで大分楽になりました。
そういや、某SNSの友人が、外高橋勤務ですが・・
どうなんでしょうか?
コメント