しょうも無いオヤジギャグで失礼。

この日は朝7時半に起きて、ゴールドコースト周辺をランニングした。
距離にして5kmぐらい。

それにしても脚力が落ちている。砂浜を走ったが、昔と違って
余り走れない。

朝起きてすぐだったので、体がまだ起きてない事もあるんだろうけど・・。
でも海の周りを走るのは気持ちがいい。

シャワーを浴びてから朝食はホテルのバイキング。
本当に普段自分がマイナス3星生活してるかもと思うくらい、しっかり食べた。

時計を見ると10時前。
そう、今日はシンガポール時代にお世話になったソフトボールチームの監督と
食事の約束だった。

まずバスで屯門まで出て、MTR(元KCR)の西鉄線で市内まで出る。
それから地下鉄を乗り継いで、カオロンベイまで出る。
そこに出来た某ショッピングセンターにいると言う。

会うなり行き成りスパーリングが始まりそうで身構えていたが、当然それは無く、
(有ったら問題だろ)早速食事へ。
時の経つのは早いもので、最後に会ったのが、3年前。
最後は当時勤めてた引越屋のお客さんでした。

あの頃まだ中学生だったお子さんも高校生とのこと。うーむ・・・。
この人にはソフトボールだけじゃなくて、営業としてのいろはを
教えてもらったことも有りました。
まさかねぎらいの言葉を頂くことになるとは。

その後で、太古のジャスコへ行って文房具を買い、コーズウェイベイの旭屋書店で立ち読み。
シンガの紀伊国屋レベルを期待してはいけないな。
でも、そこそこ本の種類はあった。

そして、屯涌線でサニーベイへ。
そう。昨日食事した元同僚と、その学生さんの三人で香港ディズニーランドで
カウントダウンをする約束をしていたのだ。

6時ごろ全員集合。まずはシンデレラ城のライトアップのイベントに参加する。
・・・にしても、ミッキーマウスの声は日・英・粤(広東語)どれも妙に甲高いな。

(追記)元々ミッキーの声はウォルト・ディズニー自身が担当していたらしく、それに合わせているらしい。
参考資料:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112536001


ドナルドダックの声も一緒だった。

それにしても、ミッキーマウスはやっぱりネズミ。
耳の大きい猫には見えないぞ!!
参考資料:http://jp.youtube.com/watch?v=V68HiXdwwvs

その後、幾つかのアトラクションとスペースマウンテンへ行く。

中でもすごかったのが、正直子供だましだろうと思っていた
3Dシアター。

映像もすごかったのだが、映像に合わせて雨が降ってきたり、
イチゴのにおいの風が流れたり。

そして最後にもサプライズが...

(以下ネタバレになるので書きません。)

そしてカウントダウン。それなりに後何分と言う放送があったのだが、気がついたら
数字を叫んでたような。しかもでたらめ・・・。

と、こうして2008年は明けました。

それが終わってから土産屋へゴー。
おのぼりさん状態となってしまいました。
某洛陽人・工場長・副総経理・社員・そして自分への土産をゲット。

時計を見たらもう1時前。

今日は大晦日だったので、一部を除いて列車は終夜運転。
一度セントラル周辺で呑むことになった。
ところが、どこも店はいっぱい。
結局なつかしの??デリフランセでビールとパンを食べることに。

色々な話をした後で、明日も早いので、夜間急行バスでホテルへ戻った。

香港の道は明るく、安全そうだった。

時計を見たら3:30・・・やっぱり安全だわ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索