Lesson 850 北京マラソン替え玉などで25人資格停止
2007年12月15日 スポーツ コメント (2)
中国陸上協会は14日までに、10月の北京国際マラソンで他人のタイム計測用チップを着けて走る替え玉行為などがあったとして、関係した計25選手に対し中国国内でのマラソン大会参加資格を2年間停止するなど処分を下したと発表した。
そのうち北京体育大の男子選手は同じ大学の女子選手のチップを着用して走り、女子の最高タイムでゴール。女子の成績発表が1時間以上遅れるなど混乱を招いた。ほかにも参加資格のない人にゼッケンを与えた選手が4人いた。
ああ、やっぱりこういうことがあったんだわな。
・・・予想してましたが(笑)
ゼッケンを与えると言うのは分からなくは無いけど、
本当に走りたい人にチャンスを与えると言う意味では。
東京マラソンだって、そういうこと有りそうだし。
(ちなみにわし抽選完全敗北です。)
女子のチップを使うと言うのは・・・どうかと。
てか、バレバレだし。
コメント
こういう事件が起きると、一生懸命完走した人だって疑われてしまうよねぇ。。。。全く。。。。
一生懸命走ってる奴(自分を含め)に対して
失礼だ!
でもこっちじゃ残念ながら、正直=馬鹿(馬鹿正直ではない)
という概念が存在してます。
これに限らずに・・・。
この前、仕事の件で、上司にそれっぽい事言われて、沢○エリカ師匠状態になってしまったとです。
「もしかして、Yangping怒ってる?」
「別に?」(と言うか、それしか言葉が出なかった)
(後であわてて補足してましたけど・・・。)