Lesson 837 営業と飲み
2007年10月3日と言うわけで、茨城県某所の某工場へ。
幾つか話をまとめ、また、新しい案件も貰って来た。
基本的にこういう積み重ねが必要。うちらの業界は昨日今日ですぐ注文が取れる業界ではないので。
また、品質・価格・技術革新全てにおける協力が必要な業界であることや、一度の失敗で売り上げに多大の影響が出てしまうことをこの2年で嫌と言うほど知った。
それで何度頭下げに行ったことか・・・。
恐らく前任者はその当たりを理解してくれていたんだろうけどね・・。
今は何でもおいらのせい。
やっぱり日本語ネイティブレベルの人が必要だわ。
まぁ、それはさておき。
ゆるふわと飲んできました。
場所は神田。
最初はうなぎ屋で、その後居酒屋と、カラオケ行って、
ドンちゃん騒ぎです。
楽しい時間を過ごせました。
おいしいものを食べられて、おいしいお酒も飲めて・・・。
余りに楽しかったので・・・。
元町中華街まで寝過ごしてしまいましたわ・・・。
でも、そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
ハイ、オッパッピー
・・・と、向こうでも頑張れればいいかなぁ。
幾つか話をまとめ、また、新しい案件も貰って来た。
基本的にこういう積み重ねが必要。うちらの業界は昨日今日ですぐ注文が取れる業界ではないので。
また、品質・価格・技術革新全てにおける協力が必要な業界であることや、一度の失敗で売り上げに多大の影響が出てしまうことをこの2年で嫌と言うほど知った。
それで何度頭下げに行ったことか・・・。
恐らく前任者はその当たりを理解してくれていたんだろうけどね・・。
今は何でもおいらのせい。
やっぱり日本語ネイティブレベルの人が必要だわ。
まぁ、それはさておき。
ゆるふわと飲んできました。
場所は神田。
最初はうなぎ屋で、その後居酒屋と、カラオケ行って、
ドンちゃん騒ぎです。
楽しい時間を過ごせました。
おいしいものを食べられて、おいしいお酒も飲めて・・・。
余りに楽しかったので・・・。
元町中華街まで寝過ごしてしまいましたわ・・・。
でも、そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
ハイ、オッパッピー
・・・と、向こうでも頑張れればいいかなぁ。
コメント