Lesson 806 QDK(QBKにあらず)
2007年7月6日 ゲーム
急に同僚が来たので、びっくり。
ま、副総経理が連れて来たんですけどね。
うちの会社はゲーマーが多く、暇な時間はネットカフェでよくオンラインゲームをやってるようです。また、旅行や出張などにDSやらPSPを持って行くと、エンドレスでやり続けます。この前は営業部の副課長が電池が切れるまでPSPでリッヂレーサーをやってました。
早速部屋にあったWiiを見つけ、「やんぴん、チョットやらせてよ」と。
あのー、特急田中3号見てたんですけど・・・。自分。
(既にこっちで出回ってます。DVD・・・。)
それはさておき、先日買ったスターソルジャー(Game Cube版)を
やりました。
このゲームキューブ版はファミコン版の数倍難しいです。
目がついていきません。おまけに、ボスキャラが鬼のように強いです。
さて、この製造部の課長。ノリノリでやっていました。
おまけに結構上手いです。
最終的には4面までコンティニュー連発で、進みました。
自分?
基本的に反射神経が切れてますので、この手のゲームは下手です。
「超兄貴」はよくやってたんですけどね・・・。
その同僚は満足して帰って行きました。
ま、たまにはいいか。たまにはね。(意味深だ)
ま、副総経理が連れて来たんですけどね。
うちの会社はゲーマーが多く、暇な時間はネットカフェでよくオンラインゲームをやってるようです。また、旅行や出張などにDSやらPSPを持って行くと、エンドレスでやり続けます。この前は営業部の副課長が電池が切れるまでPSPでリッヂレーサーをやってました。
早速部屋にあったWiiを見つけ、「やんぴん、チョットやらせてよ」と。
あのー、特急田中3号見てたんですけど・・・。自分。
(既にこっちで出回ってます。DVD・・・。)
それはさておき、先日買ったスターソルジャー(Game Cube版)を
やりました。
このゲームキューブ版はファミコン版の数倍難しいです。
目がついていきません。おまけに、ボスキャラが鬼のように強いです。
さて、この製造部の課長。ノリノリでやっていました。
おまけに結構上手いです。
最終的には4面までコンティニュー連発で、進みました。
自分?
基本的に反射神経が切れてますので、この手のゲームは下手です。
「超兄貴」はよくやってたんですけどね・・・。
その同僚は満足して帰って行きました。
ま、たまにはいいか。たまにはね。(意味深だ)
コメント