Lesson 753 本当は常州にいるはずですが
2007年2月24日コメント (3)ええ、まだ日本です。
実は逃げました。
探さないで下さい。
な、わけないですよ。
実は飛行機が欠航になってしまいました。
この日(既に昨日ですが)、出発の2時間前に成田に到着したのですが、待てど暮らせどチェックインが始まらない。
ようやくチェックインが始まったのが本来の出発の50分前。
でも飛行機はこの段階で3時間のDELAY。
その後、入国審査が始まるのを待っていたのですが、何時まで経っても始まらない。
いい加減イライラしつつ、到着情報を見るとあら不思議あら不思議。
上海からの便が到着しておりません。
しょうがないので、5時ごろまでぼけーとしていると、今度は
出発時間が未定になっている
暫くすると放送が入り、
「機材のトラブルで、明日の昼12時発になります」
ぶっちゃけ、欠航です。キャンセルです。取り消しです。
さあ、そうなると問題は今夜どこで過ごすかです。
普通の航空会社は、こういう時、ホテルを手配してくれるのですが、さすがそこは中国X際航空。
そんなものはありません。
でも、1000円分の食事券と、10000円までの交通費及び宿泊費の補助がでました。
さて、ホテルをどうするか・・・
航空会社に勤めてた友人に聞いてみた。
彼女曰く、何箇所か10000円以内で泊まれそうなところがあるとのこと。
早速、その候補を下のカウンターへ行って聞いてみると
申し訳ございません。どこもアウトです。
・・・・アウトっすか?
満室ですか・・・。
何なんですか?何の恨みがあるんすか?
日ごろの行いっすか?
しょうがないので、成田エクスプレスと横浜線乗り継いで実家に戻ってきました。
ああ、一応会社には早めに連絡入れましたよ。
やばいことになりそうだって。
それにしても・・・酷いもんですね。
ああ、でもびっくりした事が一つ。
見たところあまり乗客が荒れてなかったこと。
相当今回のお客さんは民度が高かったですわ。
実は逃げました。
探さないで下さい。
な、わけないですよ。
実は飛行機が欠航になってしまいました。
この日(既に昨日ですが)、出発の2時間前に成田に到着したのですが、待てど暮らせどチェックインが始まらない。
ようやくチェックインが始まったのが本来の出発の50分前。
でも飛行機はこの段階で3時間のDELAY。
その後、入国審査が始まるのを待っていたのですが、何時まで経っても始まらない。
いい加減イライラしつつ、到着情報を見るとあら不思議あら不思議。
上海からの便が到着しておりません。
しょうがないので、5時ごろまでぼけーとしていると、今度は
出発時間が未定になっている
暫くすると放送が入り、
「機材のトラブルで、明日の昼12時発になります」
ぶっちゃけ、欠航です。キャンセルです。取り消しです。
さあ、そうなると問題は今夜どこで過ごすかです。
普通の航空会社は、こういう時、ホテルを手配してくれるのですが、さすがそこは中国X際航空。
そんなものはありません。
でも、1000円分の食事券と、10000円までの交通費及び宿泊費の補助がでました。
さて、ホテルをどうするか・・・
航空会社に勤めてた友人に聞いてみた。
彼女曰く、何箇所か10000円以内で泊まれそうなところがあるとのこと。
早速、その候補を下のカウンターへ行って聞いてみると
申し訳ございません。どこもアウトです。
・・・・アウトっすか?
満室ですか・・・。
何なんですか?何の恨みがあるんすか?
日ごろの行いっすか?
しょうがないので、成田エクスプレスと横浜線乗り継いで実家に戻ってきました。
ああ、一応会社には早めに連絡入れましたよ。
やばいことになりそうだって。
それにしても・・・酷いもんですね。
ああ、でもびっくりした事が一つ。
見たところあまり乗客が荒れてなかったこと。
相当今回のお客さんは民度が高かったですわ。
コメント
現在 4月のUS行きの保険を購入しようといろいろ見ているのですが
やんぴんさんの日記を読んで、飛行機の遅延などによるホテル代、
食事代を支払ってくれる保証もつけることに決めました。
そういえば、先日電車の中刷広告で、航空会社ランキングの
CMがありましたが(Newsweekかな?)、おそらくやんぴんさんの
乗られる航空会社さんが、140位とかになっていた気がします。
なにはともあれ、もうすこしで機上の人ですね。
お気をつけてお帰り下さいませ。
P.S. 民度ってなんですか?
本当にひどいですよね。
ちなみに今回ずっと頭を下げてくださった方は、成田空港の方で、中国国際航空の方では(あ、社名出しちゃった)なかったです。
それに、詳しい遅延の事情も全く説明なし。
今は何とか帰ってこれましたけど、その便も1時間近くDelayして、謝罪の言葉でもあるのか?と思って乗ろうとしたら、
ただ、北京オリンピックのオフィシャルエアラインだとか宣伝ばかり。
おまけに、(自分は中国語わかるからいいけど)日本語わかるCAは皆無で、最後まで謝罪の言葉もくそもありませんでした。
中国ではよくある話です・・・
(いや?確か天津へ出張したときも謝罪の言葉はありました。
違う航空会社だったけど)
ちなみに、knkさんのおっしゃってた雑誌、僕も読みました。
確かに順位は、中国系のほかの航空会社に比べて低かったようですね。
教訓:今後は日本へ戻るときは、なるべく日系・米系・東方にします。
それにしても、最近の保険はよく出来ていますね・・・。
例えば、サッカーのアジアカップの暴動を見たどこぞの都知事が(まぁ、かなり彼も過激な方ですが)「民度が低い」という形で使っていました。
また、道端でたんを吐く人がこっちでは多いのですが、
(向こうでは「体から悪いものを出すから悪くない」と思われているようです。最近は大分よくなったけど)
そういう行為も「民度が低い」と言われています。