で、コースですが、まず上海のバンド(外灘)の前の和平飯店を出発し、上海一の目抜き通りである南京路をひた走り、
上海の銀座のような人民広場を抜け、静安寺につく4.5kmです。
スタート地点は「また某「シャア専用思想軍団」のデモか?」(不謹慎ですみません)と言うくらいの人ごみ。ちょっとしたお祭りやパレードといった雰囲気でした。
また、日系企業で参加するところも多く見られたほか?この時とばかりに会社の宣伝をする人もちらほら・・・。
そんなわけで、スタートして南京路に入るまではテクテクピクニック気分でした。
ようやく南京路に入ってからは、ここ数ヶ月のルームランナー訓練の成果が出て、どんどん飛ばして行くことが出来ました。
ただし、自分が現役バリバリだったのが今から18年前。
確か5kmを18分半で走ってたかと。
その時のスピードには遠く及びません。
順調に南京路→人民広場と過ぎ、何とかペースを保ちながら前を目指しました。
ところが、最後の4km地点から、腹筋が痙攣を起こし、失速。
朝飯を抜いていたこともあるのでしょうが・・・。
近くの警察官に後どのくらいかと聞き、そこからスパートをかけ、
何とか完走しました。
見たところ、上位には入っていたようでしたが、タイムが推定で
23分半行くか行かないか。
健康マラソンはゴール地点に計時機は有るんですが、記録は知らされません。よって自分でチェックする必要があります。
でも、ルームランナーの時よりは記録が伸びていたので、上出来かと・・・。
思っていたよりはきつくは無かったかも(失速したけど)
来年はハーフに挑戦します。
それまでにはあと5kg痩せたい・・・。
しょうさんも、良かったらどうですか??
上海の銀座のような人民広場を抜け、静安寺につく4.5kmです。
スタート地点は「また某「シャア専用思想軍団」のデモか?」(不謹慎ですみません)と言うくらいの人ごみ。ちょっとしたお祭りやパレードといった雰囲気でした。
また、日系企業で参加するところも多く見られたほか?この時とばかりに会社の宣伝をする人もちらほら・・・。
そんなわけで、スタートして南京路に入るまではテクテクピクニック気分でした。
ようやく南京路に入ってからは、ここ数ヶ月のルームランナー訓練の成果が出て、どんどん飛ばして行くことが出来ました。
ただし、自分が現役バリバリだったのが今から18年前。
確か5kmを18分半で走ってたかと。
その時のスピードには遠く及びません。
順調に南京路→人民広場と過ぎ、何とかペースを保ちながら前を目指しました。
ところが、最後の4km地点から、腹筋が痙攣を起こし、失速。
朝飯を抜いていたこともあるのでしょうが・・・。
近くの警察官に後どのくらいかと聞き、そこからスパートをかけ、
何とか完走しました。
見たところ、上位には入っていたようでしたが、タイムが推定で
23分半行くか行かないか。
健康マラソンはゴール地点に計時機は有るんですが、記録は知らされません。よって自分でチェックする必要があります。
でも、ルームランナーの時よりは記録が伸びていたので、上出来かと・・・。
思っていたよりはきつくは無かったかも(失速したけど)
来年はハーフに挑戦します。
それまでにはあと5kg痩せたい・・・。
しょうさんも、良かったらどうですか??
コメント
で、今日は筋肉痛?!
筋肉痛はありますね。後謎の足の痛み。
やっぱりロードは足に来る。
でも一応終わったあと軽くストレッチしておいたことや、
普段から、これぐらいの距離でジムでトレーニングやってたので、そんなに酷くないです。
それよりも、会社の連荘の宴会がきつい・・・。
無理しないで楽しんでね〜。
私は最近会社で重いものを持ったときに腰を痛め
通院中。今日はレントゲンを撮りに行ってくるよ。
せっかくジムに行ってるのに現在お休み中。。。
すごく残念。。。
いや、ダイエットするのに先立つ目標がないと
頑張れんのでね。
でも今回は楽しみました。
腰は一回やると大変だよ。経験者です。
僕も今はジムは少し減らさざるを得ない状況。
職場の環境が大幅に変わりそうなので、今色々と大変です。
(既に変わりつつある・・・。)
取り急ぎメッセージまで。