さえさんの所からもらってきました。

<ルール>
以下を観た人はかならず答えなければならないバトンです。
答える際に、一つだけ質問を削除して新しいものを一つ加えてください。
加える質問は、サイトに関する質問に限ります。

・サイト名orブログ名
在江南的中心呼換什麼?-暴走迷走珍走日記-

・読み方をひらがなで
ざいじゃんなんだちょんしんふーふわんしぇんま
ぼうそうめいそうちんそうにっき

・サイトorブログ名の由来は?
某小説の中国名をパクった。後は自分の普段の行動様式。

・サイトを開設した理由は?
元々は留学生活紹介サイトをやっていました。97年当時は、
広州に留学する人も少なくて、情報収集に困っていたので。
当時はそんなことも有り、また、今とは全然違ってボランティア精神(というかおせっかい)にも満ち溢れていたので作ってしまいました。
そんなこともあり、最初のうちは結構アクセスも良かったんですよ。
→下に続く

・最初の日記を始めたきっかけ。
元々、日記なんて書くつもり無かったけど、周りがはじめたから
じゃあということで。

今はなるだけ個人情報は避けているけど、当時は個人情報さらしまくりだった。

・隠しページはある?
ない

・サイト運営してどれくらい経ちましたか?(現段階)
もうかれこれ7年と10ヶ月ぐらいか・・・。
 
・タグは平均何個しようしますか?
昔は良く使ってたけど、今はせいぜい2-3個ぐらいかな?

・文章表現に何からの工夫はしますか?
あまり最近は考えてない。

・ブログ(サイト)の目標は?
こっちの支社の同僚たちにばれないこと

・自分が書いた記事の中で一番頑張ったのは
内部告発物???嘘嘘
本当は旅行記。

・サイト運営上で嬉しかった事
お会いしたことの無い方から反応が返ってきた。
 
・今までで最長の日記は何文字?
秘密日記で書いた内容が1000字以上行ったのかな。

・ブログをどんな人に見てもらいたいですか?
しゃれが通じる人。(これがポイントです)

・この世にブログやサイトが無かったら?
その時考えます。あ、サイトが無かったら困る。

・ブログを更新する時間帯は?
まちまち。深夜が多い。

・家族はサイト/ブログの存在を知ってる?
知っている。愚弟その1及びその2は多分・・・。

質問を一つ追加

・周囲にBlogの存在がばれた時のエピソード

実は、教員時代に某スタッフが、シンガポールで自分が住んでいるところの検索をかけていたようで、たまたま自分の日記でその周辺をぶらぶらしていた時の内容がヒットしてしまいました。
ある日出勤したら、「やんぴんさん、見たよ見たよ」と言う声が

・・・即刻文章表現をチェンジした上に、不適切な内容を削除していきました。

その後で、仲のいい同僚同士に伝わっていき、今では定期的にチェックしてくださるようになったようです。

既にメルマガと同じか???

コメント

さえ
2006年9月26日12:06

ご協力ありがとうございました。
このくらいの質問数だと気軽にできますね〜。

Yangping
やんぴん
2006年9月28日23:40

>さえさん
いえいえ、こちらこそ。
いつも長い質問で申し訳ないです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索