knkさんから回ってきました。印象バトンです。

1)回してくれた方の印象をどうぞ。
 
聡明なんだけど、いい意味でぶっ飛んでそうな方。
努力家。
(実はお会いしたことがまだ無いんです・・。)
 
2)周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?

変人・どんなところでもしぶとく生きていける・打たれ強い・何を言っても大丈夫・空気が読めない・・・・orz

3)自分の好きな人間性について5つ述べてください。

・あまり物怖じしない
・子供に好かれやすい
・基本的に打たれ強い
(但し、一回折れると大変。)
・それなりに適応力は有る
・色々なことに興味を持ち、一度はまるととことんはまる
(ま、悪く言えばヲタということでしょうか。ええ、ヲタですが
何か??)
 
4)では反対に嫌いなタイプは?
 
・自分の価値観を必要以上に押し付けるのはちょっと・・・。
(確固たる根拠があればいいんですが・・。)
・色々な意味で限度を知らない人
・自分よりも強くないと思った途端、露骨に態度を変える人
・試しても無いのに、何でもかんでも不可能だと言う人
・深夜1時過ぎに脅迫携帯メールを送りつけてくる妖怪
 
5)自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
・どんな問題が起こっても、面白いなと笑える人。
(シンガ生活で大分鍛えられました。)

・色々な意味で強くなりたい。
 
6)自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

いつもお世話になっています。
これからも、よろしく。
 
7)そんな大好きな人にバトンタッチ5名!  
8)タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください

と、言うことで、どですか?knkさん。

コメント

nophoto
knk
2006年7月30日18:40

受け取ってくださってありがとうございます。
努力家かどうかはよく分かりませんが、かなり当たっている
ような気がします。

好きな人間性、私もどの項目にも同意です(ちなみに私の彼も
かなりのオタクです。歴史マニアだし、アニオタだし、PCオタだし、
F1とかラグビーとか、三国志とか、はまりまくってます。
もしかしてやんぴんさんと気が合うかも?!)。
脅迫メール妖怪が気になりました。
私も相手によって態度をころころ変える人は苦手です。
自分のポジションや立場をわきまえることは重要ですが、
それと態度の変化は関係ないと思います(思い当たる人多数)。

Yangping
やんぴん
2006年7月30日20:40

>knkさん
どういたしまして。
>ヲタ
歴史・PC・三国志は重なってます。昔はF1も見てましたが、アイルトン・セナの事故以来、疎遠になっています。
あ、でも、「超級亜久里」(←中国語ではこう書く)の動向は気になっています。

でも、あのチーム名聞いたときに、鈴木亜久里が金髪に染めて、頭突っ立てて、「うーん、電気系統云々」と言っている姿を想像してしまいました・・・。

>脅迫メール妖怪
それは、元上司です。本当に送りつけてきました。
あと電話もいろいろなところにかけているとか・・・。

加えて、昨日もいろいろとありまして・・・。
F-wordもありましたよ。
これは別の人ですけど。まぁ、民度の低いKitty Guy酔っ払いということでほっとく方向性です。
そのうちここでも面白おかしくねたっぽく書きます。

>態度をころころ変える人間
僕は顔と外見のせいか、結構弱く見られがちです。
それで、こいつにならと結構思われることが多いです。
結構苦労してきましたね。
でも、最近は言うべきときには結構毒はいてます。
空気が凍らない程度に・・。

運命って・・・
運命って・・・
2006年7月31日5:41

超級亜久里さんですけど、この間のフランス行きの便に乗っていらっしゃいましたよ。夫の情報によるとビジネスクラスだとか・・・。
私は搭乗口、というか飛行機の入り口でしぶとく携帯でお話しされている横を通ってきました。
割と最新情報でしょ?

Yangping
やんぴん
2006年7月31日13:41

> 運命って・・・さん
ビジネスクラスですか・・さすがスーパーアグリ。
フランスで思い出したんですが、この人確か、おじいさんかおばあさんかがフランス人だったんですよね。
日本グランプリで3位に入った時の特集番組で紹介されていました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索