気になった人と鉢合わせ。
あまりの偶然続きに改めてこの国の狭さを感じます。

まず、教員時代に共に過ごした元同僚。

元々約束はしていたものの、とある場所でばったりと会ってしまった。

次に、一番色々な意味で心配していた昔の学生。
ちょっと雰囲気は小倉優子入ってる感じの子。

何と地下鉄の駅でばったり。
今は、やくざな商売から足を洗い、一般企業に就職したのだ。
不動産関係の仕事をしているとの事。
しかも、学歴社会のシンガで、(彼女は家庭の事情で小学校で終わってたのだった。)
猛烈に感動した。
聞けば今年2級を受けるとのこと。
頑張ってもらいたい。

最後にソフトでお世話になった大学の大先輩。
あ、そう言えば、どうしたのかなと思ったら、夕食中にイキナリ声をかけられた。

この後も色々な人と会う約束をしている。
やっぱり5年も住んでいると知り合いが増えるよな。

常州でも、仕事以外の知り合いを増やさないといけないと感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

コメント

nophoto
2006年5月4日6:03

私も、イギリス住んでた頃、そういう偶然がたくさんあったよ。
都市がせまいからってのもあるけど、きっとテレパシーとか
そういうのある気がする。

Yangping
やんぴん
2006年5月5日1:14

>恵さん
テレパシーか・・・。
確かに、そういうことも考えられるかもしれない。
実際にどうしたのかなと考えてた人は、
本当にお世話になった人ばかりだったから。

今日も、昔の学生と会って、色々なことを話してきました。
話題が尽きず、気が付いたら夜11時。
バス停まで送って帰ってきたところです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索