Lesson 505 で、具体的に何をやったかと言うと
2005年9月29日会社訪問・会社訪問・酒酒飯・会社訪問・会社訪問・買い物・マッサージ
・・・てな感じでした。
至ってまじめでした。
工業団地を駆け巡ってきました。
それにしても、バンコク周辺に行くのは7年ぶりでしたんで、郊外の景色は変わっていましたね。
アユタヤ付近の工業団地のど真ん中にいきなりTSUTAYAがあったり、ファミマが至る所にあったり、カルフールがあったりと。
そして、地下鉄も今あるし。
大分家族連れの日本人にとっても暮らしやすくなっているようですね。
実際今世界で一番学生数の多い日本人学校がバンコク日本人学校だそうで。
今は自動車工業がタイは強いようです。至る所で自動車関連の会社を発見しました。
将来は東南アジアのデトロイトを目指すとか。
そういえばシンガポールを走っているトヨタ車のタクシーの殆どが、Made in Thailandと言うことをこの前聞きました。
で、買い物ですが、安い洋服やら、DVDやらが殆どでした。
服は結構良かったです。
一応CDも買ったけど、まだ聞く余裕がありません。
さて、引越しのことも考えないと・・・。
・・・てな感じでした。
至ってまじめでした。
工業団地を駆け巡ってきました。
それにしても、バンコク周辺に行くのは7年ぶりでしたんで、郊外の景色は変わっていましたね。
アユタヤ付近の工業団地のど真ん中にいきなりTSUTAYAがあったり、ファミマが至る所にあったり、カルフールがあったりと。
そして、地下鉄も今あるし。
大分家族連れの日本人にとっても暮らしやすくなっているようですね。
実際今世界で一番学生数の多い日本人学校がバンコク日本人学校だそうで。
今は自動車工業がタイは強いようです。至る所で自動車関連の会社を発見しました。
将来は東南アジアのデトロイトを目指すとか。
そういえばシンガポールを走っているトヨタ車のタクシーの殆どが、Made in Thailandと言うことをこの前聞きました。
で、買い物ですが、安い洋服やら、DVDやらが殆どでした。
服は結構良かったです。
一応CDも買ったけど、まだ聞く余裕がありません。
さて、引越しのことも考えないと・・・。
コメント