Lesson252 無事タイピン到着
2002年12月29日 というわけで、今マレーシアの北部のタイピンにいます。無事到着しました。
夕べ、ジョホールバルのイミグレで足止めをくらい、ねらっていたバスに乗れなかったんですが、
バスターミナルのおっさんが、途中までバスを追っかけてくれたおかげで、何とか乗れました。
第一目的地は、イポー。おっさんによると、朝6時ぐらいにつくとのことでしたが、
朝5時!しかも、マレーシアの朝は開けるのが遅い!真っ暗!!。
しばらくうだうだしてから、タイピンへ行くことに。
幸い、バスチケットもあっさり買え、バスもスムーズに走り、朝8時前にはタイピンへ。
しかし・・・宿が閉まっている。
とりあえずあいている宿にチェックイン。ファン・水シャワーで、日本円で600円ぐらいだった。
うーん、貧乏旅行。
その後で、地元の教会へ見学に行ってみる。
そこで疑問。どうして、千昌夫の歌が讃美歌になっているのか・・・問いたい、問い詰めたい。
それはさて置いて、それからは近くの公園を散歩したり、町を冷やかしたりとぶらぶらして、久しぶりにアクティブかつ無駄な時間を使っています。
明日はイポーに戻る予定。
夕べ、ジョホールバルのイミグレで足止めをくらい、ねらっていたバスに乗れなかったんですが、
バスターミナルのおっさんが、途中までバスを追っかけてくれたおかげで、何とか乗れました。
第一目的地は、イポー。おっさんによると、朝6時ぐらいにつくとのことでしたが、
朝5時!しかも、マレーシアの朝は開けるのが遅い!真っ暗!!。
しばらくうだうだしてから、タイピンへ行くことに。
幸い、バスチケットもあっさり買え、バスもスムーズに走り、朝8時前にはタイピンへ。
しかし・・・宿が閉まっている。
とりあえずあいている宿にチェックイン。ファン・水シャワーで、日本円で600円ぐらいだった。
うーん、貧乏旅行。
その後で、地元の教会へ見学に行ってみる。
そこで疑問。どうして、千昌夫の歌が讃美歌になっているのか・・・問いたい、問い詰めたい。
それはさて置いて、それからは近くの公園を散歩したり、町を冷やかしたりとぶらぶらして、久しぶりにアクティブかつ無駄な時間を使っています。
明日はイポーに戻る予定。
コメント