Lesson160 家探しPart2
2002年4月28日 というわけで、授業後後輩嬢Kの家探しに帯同。
何と、今回は破格の価格+条件であっさり見つかった。
?駅から徒歩1分?近くに店やレストランが沢山ある
?オーナーが日本語ができる?電気製品使用可。
無茶苦茶運がいいんですけど。
わしなんか、変なエージェントに引っかかって、
振り回されて、ひどい目にあった。
まあ、結局ノンエージェントで借りて、今割といいうちにすんでいるけど。
その後で、後輩嬢Kと、同僚、そして彼女の友人と飯を食いに行く。
早い話が打ち上げですな。
つうか、飲んでばかりだったが・・・わし。
でも、久しぶりに美味い飯が食えた。
因みに後輩嬢Kが今回はお礼と言うことで金を出してくれた・・・。いいのかなあ。
うちへ帰って、WinMXで、曲をダウンロードする。
今日はF1のテーマだったTRUTHをダウンロード。
さて、この曲だが、あほな思い出がある。
当時中学生だった自分は、ママチャリに乗りながら、ウオークマンで、この曲を聴いていた。そのときの速度はゆうに30Kmを越えていたのは言うまでも無い。
さて、カーブをまがろうとしたら、何と!
「あーっと!やんぴん転倒DEATH!(古舘調)低速の奇行師(貴公子ではない)ここでリタイヤ!」
「うーん、カーブをまがろうとしたら・・電気系統のトラブルいや、ブレーキのトラブルで」(今時このネタ分かる人いるのか)
ウオークマンは一部損傷、自分も手を捻挫。
つくづく青かったなあって思ってたあの頃・・
・・・と、思っていたら、北海道警察による’90年〜’98年の調査によれば、スピード違反で検挙されたドライバーの約78%が運転中にこの曲を聴いていたとか・・・。
何と、今回は破格の価格+条件であっさり見つかった。
?駅から徒歩1分?近くに店やレストランが沢山ある
?オーナーが日本語ができる?電気製品使用可。
無茶苦茶運がいいんですけど。
わしなんか、変なエージェントに引っかかって、
振り回されて、ひどい目にあった。
まあ、結局ノンエージェントで借りて、今割といいうちにすんでいるけど。
その後で、後輩嬢Kと、同僚、そして彼女の友人と飯を食いに行く。
早い話が打ち上げですな。
つうか、飲んでばかりだったが・・・わし。
でも、久しぶりに美味い飯が食えた。
因みに後輩嬢Kが今回はお礼と言うことで金を出してくれた・・・。いいのかなあ。
うちへ帰って、WinMXで、曲をダウンロードする。
今日はF1のテーマだったTRUTHをダウンロード。
さて、この曲だが、あほな思い出がある。
当時中学生だった自分は、ママチャリに乗りながら、ウオークマンで、この曲を聴いていた。そのときの速度はゆうに30Kmを越えていたのは言うまでも無い。
さて、カーブをまがろうとしたら、何と!
「あーっと!やんぴん転倒DEATH!(古舘調)低速の奇行師(貴公子ではない)ここでリタイヤ!」
「うーん、カーブをまがろうとしたら・・電気系統のトラブルいや、ブレーキのトラブルで」(今時このネタ分かる人いるのか)
ウオークマンは一部損傷、自分も手を捻挫。
つくづく青かったなあって思ってたあの頃・・
・・・と、思っていたら、北海道警察による’90年〜’98年の調査によれば、スピード違反で検挙されたドライバーの約78%が運転中にこの曲を聴いていたとか・・・。
コメント