ようやく・・・

2001年6月15日
 引継ぎ第1回目の授業が終わりました。
 やはり急に先生が変わると言うのは
(事前にアナウンス済みだったけど)
生徒にとって大変だったのだと思います。
(僕も大変だったけど。つうか、反応が無いのは)
 何せ、教え方の方法が違うんで。
 取り敢えず動詞のフォームの総復習をさせて
会話体(いわゆる普通体)の練習をした。
 とにかくスピードを落として勉強したから
何とかなるかもしれない。
つうか何とかしなくては。
 で、今日は三時過ぎ入りの予定。
 4時半からだから>授業

 で、テレビを見ると、何やらNHKでやっていた
そっち系のアニメをやっている。
(うちの後輩ではまっていたやつがいたな)
 見てて思った事。
 ?どうして、この手の話の舞台は私立小学校なの か。公立でもええやん。
 ?どうして親が妙に若いのか。
 ?どうして丹下段平のような男が一人もいない
 のか。(ラオウ、ケンシロウ、剣桃太郎とまでは
 いかんが)
 
 そりゃレイ△ースの作者が書くわけ無いわな。
 あの人達(?)の漫画ってまだ人気あるの?
シンガポールでは二ヶ国語放送でやっているけど。
このアニメ。
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索