え、給料日前ですが日本のドラマのVCDを買いました。
『HERO』と『ビッグウィング』です。
シンガポールにいても。『HERO』のおばけドラマ
ぶりは轟いていたので、前々から見たいと思っていたんで即購入。
『ビッグウィング』は、接客業についている学生もいるし、(結構TBSのこの手のドラマって嘘が多いけど(例:新幹線物語)、まあ、少しは役に立つかなと思って
たまたま一時帰国したときにまともに見たドラマがこれだけだったので・・・

しかーし!授業準備&教材用のCD製作で見る暇がなかったことを忘れていました。
結局そのVCDは先輩の中国語の先生にレンタルしました。
で、その先生。一晩で半分見てしまったそうな・・・。
恐るべし。
もうすぐ(また)連休なので、そのときゆっくり見れそうです。
さて、もうひとつびっくりしたこと。
こっちで最近広末涼子に似たシンガーソングライターがデビューしました。(でも、最初デビューしたのは台湾)
うちの学校の元バイト嬢と同じ学校なので、
何気なく「君の学校にいるの?」と
聞いたら・・・
「うん、同じ授業受けているよ」
おいおいおいおい・・・・
びっくりっす。
もっともうちの弟「カラテカ」なぞは
嵐の桜井に何度もキャンパス内で遭遇しているようだが・・(ちゃんとまじめに学校へ行っているんだな。えらい。)
おいらはせいぜい、あ。
法政大学野球部監督・ソウルオリンピック全日本野球監督(つまりは野茂、古田、潮崎がいたところ)
の娘と同級生だった。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索